「GIGANT」の評価や感想をまとめています。どんな人におすすめの漫画か、どんなストーリーなのか、面白いのか面白くないのかを様々な人の意見からまとめて紹介。GIGANTの「あらすじ」や「試し読み」情報も掲載しています。
- SFマンガが好きな人
- 同じ作者の作品である『GANTZ』や『いぬやしき』が好きな人
目次(タップできる)
GIGANTはどんなストーリー?
主人公の男子高校生、横山田 零(よこやまだ れい)と、ヒロインのAV女優、パピコをめぐるSFストーリー。パピコの大ファンである零は、家の近所で偶然パピコ本人に出会います。AV女優であるパピコに一途に純粋な思いを寄せる零と、複雑な環境でも必死に生活しているパピコの恋愛物語が進む一方で、謎のwebサイト、「ネット上の投票で票を集めたお願いが実現される」というETEや、頻発する奇怪な現象、パピコ自身の身体の異変など、SFサイドも急速に進んでいきます。
先の展開が全く読めない、まさに「奥浩哉ワールド」の作品です。
GIGANTは面白い?皆の評価まとめ
GIGANTを実際に見てみた人のTwitter評価をまとめています。どこが面白いのか等を詳しく掲載しているので、GIGANTを読む際の参考にしてください。
ガンツの作者、奥浩哉さんの新作、GIGANT
ガンツが好きだったから気になってた
設定も題材も内容も衝撃的過ぎて、奥っ節と言いますか
この作者らしい独特すぎる表現が相変わらず面白い世界観を作っていて、引きずり込まれる。
でも、単純に人間味があって、良い話だなぁと。
面白い!#ギガント pic.twitter.com/xwPt1k3nS7
— Jさん魔人態 (@JJ88564646) August 20, 2019
ギガント、面白いんだけど…
単行本で一気に読んだ方が絶対に面白いと思う。
これ、奥浩哉作品に共通して言えることである。
— シゲパル (@finesalvatore) July 26, 2019
ギガントの三巻がめっちゃ面白い
頼むから、このままウルトラマン的な物語を続けて欲しい正直、敵の正体とかどーでもいい
つえーヤツが現れて、主人公がもっと強くなってシンプルに倒すアホ漫画でいて欲しい!お願い🙏#ギガント #ドラゴンボール pic.twitter.com/dHQrj7FoWe
— よしあき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ (@yosiakiho) May 6, 2019
ギガント面白いな。
ちょっと性描写が多いのでアレだけど、ガンツが好きなら読んでいいと思います pic.twitter.com/13s1iWi7l9— まつりば (@arigyura) April 7, 2019
ギガントっていう漫画があってAV女優がでかくなって悪から日本を救うみたいな内容で今三巻まで出てて設定も結構面白いしこの先もっと面白くなる気もするんだけどまだ助走段階なのか盛り上がりに欠けるね。GANTZとかいぬやしきの作者だから世界観あっていいんだけど内容が内容だけに困惑しながら見てる
— さんちゃん (@sanchan_5963) March 16, 2019
GIGANTは面白くない?皆の評価まとめ
GIGANTが面白いという方たちがいる一方では、面白くないという人もいます。どこが面白くなかったのかを追及するべく、Twitter調査をして評価をまとめています。
ギガントって漫画最強に嫌いなんだけどメカニズムとしては逆張りなんだよね
困った事がおきて男女で現実逃避してセッ○○→美しい最高〜は現実だと問題回避して底辺真っしぐらなんだけどここを肯定する事で逆張りが成立する
— 双葉理央スキー (@konokaniha) November 9, 2018
GIGANTの個人的感想
奥浩哉氏といえば代表作の『GANTZ』が有名です。作画はPCを使った細かくリアルな描写であるのもまた有名なお話ですが、今回の「GIGANT」も背景描写の細かさに驚かされるでしょう。
また、文字が少なく、大きいコマ割りなのでさっくり読めてしまいます。展開も読めないので1巻ずつ買うのはどうもやきもきします。一気読みしたい漫画です。
GIGANTのあらすじと試し読み情報
あらすじ
映画監督を目指す高校生・横山田零は、大ファンであるAV女優・パピコを中傷する貼り紙を見かけ、その貼り紙を剥がしているとパピコ本人が現れた。思わぬ形での出会いに零が押し切る形でパピコに告白し2人は付き合い始める。一方、世間では願いを叶える謎のサイト「ETE」が話題になっていた。「ETE」で提案された案は多数決によって可決されると現実となり、いくつもの超常現象を引き起こしていた。ある日、「ETE」で大虐殺を行う破壊神が可決され、何処からともなく現れた巨大な破壊神が街を蹂躙しはじめる。
GIGANTの基本情報
作者 | 奥浩哉 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | ビッグコミックスペリオール |
レーベル | ビッグコミックススペシャル |
巻数 | 4巻(2019年8月30日現在) |
コメントを残す